型破りと型崩れ

平成中村座など型破りで斬新なチャレンジをされていた印象の18代目 中村勘三郎さんが
「基礎ができていなければ何をやっても型崩れと言われてしまう。」
と仰っていたのをテレビ番組で見た事があります。

基礎や基本の大切さと芸道の魅力を感じ、とても印象に残っていて全くその通りだなと思っています。

カラーの生花syouka


真shinn 副soe 体tai の基本や

足元が1本に見えるか

葉の向きが適切かなど基礎復習

この植木鉢から花と葉を選んで生けました。

他にもアガパンサス・アマリリス・万年青など
葉物を生けると初心にかえります。

現代的なものや斬新なものを生けるためにも
基本の稽古を怠らない事は大切だと信じています。


それから生で歌舞伎を観たいものです。





由美花いけばな教室 yumikaikebana

誰でも無料ではじめられるオンラインいけばな教室ブログ ~教養とは最高の娯楽である~ 旧ブログ(由美花いけばな道yumikaikebanamichi)からリニューアル

0コメント

  • 1000 / 1000